空手を楽しみながら、礼儀を身につけ、心と身体を鍛えよう!
2025/04/02
4月は毎週木曜日に練習(一中)を行います。 (土曜日の特別練習(一中)は無し)
2025/04/02
4月 8日・22日(火)に強化練習(伊勢崎アリーナ・柔道場)を実施。
2025/04/02
* 玄友館の X (エックス) で、試合などの連絡事項を確認して下さい。
2024/01/01
2022/04/16
2022/01/16
TOP > 伊勢崎空手道教室 玄友館(全日本空手道連盟) 練習などのご案内 > (休止中) 「 警戒度3の時の練習時間と参加方法 」
「警戒度3の場合」
* 伊勢崎市の規定により警戒度3の間は、伊勢崎市外の者は練習に参加できません。
コロナ対策期間中の 毎週 木曜日 の練習は人数を分けるため、一部か二部のどちらかの練習にのみ参加して下さい。
一部 19:30~20:25まで
初心者から中級者向けの練習(主に2級までの者)
(一部と二部の間に換気などの時間を取ります。)
二部 20:30~21:30まで
上級者向けの練習(主に初段以上の者)
* 1級の者はどちらかの練習を選んで参加して下さい。
送迎や時間の都合で、家族がどちらかの練習にまとまって参加しても構いません。
大人(全て)と高校生以上(初段以上)の者は両方の練習に参加することもできます。
指導員(大人)と行動を共にする家族は、両方の練習に一緒に参加することを認めます。
(試合や昇段審査が近い場合は、館長の判断で選手候補等を両方の練習に続けて参加させることがあります。)
特別練習(一中)と強化練習(市体)については時間を分けずに2時間に短縮して行います。
人数に制限があるため、新たな参加希望者は事前に館長に確認して下さい。
期間中の練習は全てコロナ対策用のメニューを行います。
皆で協力して乗り越えましょう!