空手を楽しみながら、礼儀を身につけ、心と身体を鍛えよう!
2025/04/02
4月は毎週木曜日に練習(一中)を行います。 (土曜日の特別練習(一中)は無し)
2025/04/02
4月 8日・22日(火)に強化練習(伊勢崎アリーナ・柔道場)を実施。
2025/04/02
* 玄友館の X (エックス) で、試合などの連絡事項を確認して下さい。
2024/01/01
2022/04/16
2022/01/16
TOP > 伊勢崎空手道教室 玄友館(全日本空手道連盟) 日記
これまで日記に書いてきた大会結果や行事などについては、玄友館の X (エックス・旧ツイッター) に書き込みますので、そちらを検索してご覧下さい。
伊勢崎空手道教室 玄友館
@genyuukan
https://x.…
第57回 群馬県空手道選手権大会 (中村勇作杯)
小学2年生男子形
第三位 安達 瑛咲
小学5年生女子形
第三位 福田 陽菜
安達瑛咲くんと福田陽菜さんは群馬県代表選手として、7月2日から行われる「第11回関東少年少女空手…
第45回 群馬県小学生総合体育大会
第48回 群馬県小学生空手道選手権大会
中学年女子形
優 勝 福田 陽菜
高学年男子形
第五位 福田 羚
低学年団体形
第三位 島田 朔都 岡田 海斗 安達 瑛咲
個人形では出場した全員が初戦を勝ちました。
…
卒業生の皆さん 卒業おめでとうございます。
新型コロナウイルスの影響で2月末から皆さんに会うことが出来なくなってしまいましたが、きっと皆さんは元気にしていることでしょう。
これまで玄友館で一緒に頑張って来た…
第32回 中毛ブロック大会 (前橋市・伊勢崎市・玉村町)
小学校 低学年 女子 形の部
優 勝 福田 陽菜
小学校 中学年 男子 形の部
第三位 福田 羚
一般 男子 二部 形の部
準優勝 福田 丈朗
小学校 4年生 男子 組手の部
第三位 福田 羚
小学校 5年生 …
令和元年度 群馬県空手道錬成大会
小学生 低学年 女子 形の部
準優勝 福田 陽菜
一般 男子 組手の部
第三位 菊池 貴
初めての参加で勝利した選手もおり、また激戦の中での入賞、素晴らしい試合でした。
天皇陛下御即位記念
日本スポーツマスターズ 2019
ぎふ清流大会 空手道競技
男子組手1部 第五位 神坂 拓司
全国大会での入賞は目標だったので、諦めずに頑張ってきた甲斐がありました。
応援 ありがとうございました。 (館…
伊勢崎市青少年育成センターで玄友館の夏休み合宿(半分遊び)を行いました。
たった2日間でしたが、皆が楽しく成長できたと思います。
(来年は8月1日・2日を予定しています。)
第28回 群馬県中学校空手道大会 (第27回 全国中学生空手道選手権大会 予選)
中学生 男子 団体 形の部
敢闘賞(第五位) 伊勢崎市立第一中学校 岡本 凌河 神坂 優正 山口 眞史
中学生 男子 団体 組手の部
敢闘賞(第五位) 伊勢崎市立…
子供のもり公園伊勢崎のバーベキュー場に玄友館の仲間が集まり、バーベキューを行いました。
今回は玄友館を卒業した中学生たちも遊びに来てくれました。