空手を楽しみながら、礼儀を身につけ、心と身体を鍛えよう!
2025/04/02
4月は毎週木曜日に練習(一中)を行います。 (土曜日の特別練習(一中)は無し)
2025/04/02
4月 8日・22日(火)に強化練習(伊勢崎アリーナ・柔道場)を実施。
2025/04/02
* 玄友館の X (エックス) で、試合などの連絡事項を確認して下さい。
2024/01/01
2022/04/16
2022/01/16
TOP > 伊勢崎空手道教室 玄友館(全日本空手道連盟) 日記
11月12日(土)に伊勢崎市民プラザで行われた伊勢崎市空手道大会に、玄友館からも多くの仲間が参加しました!
下記に玄友館からの入賞者を発表いたします。
小学3・4年生 男子組手の部
準優勝 岡本 凌河
小学1・2年…
11月14日(土)に伊勢崎市民プラザで行われた伊勢崎市空手道大会に、玄友館からも多くの仲間が参加しました!
下記に玄友館からの入賞者を発表いたします。
小学3年生 形の部
第三位 神坂 優正
第三位 岡本 凌河
中学生 組…
11月15日(土)に伊勢崎市民プラザで行われた伊勢崎市空手道大会に、玄友館からも多くの仲間が参加し、頑張ってきました!
下記に玄友館からの入賞者を発表いたします。
小学4年生 形の部
第三位 内田 開
小学1・2年…
中村勇作先生を審査員にお迎えし、昇級審査会(公認)を行いました。(9月1日付)
予想以上に昇級しましたが、多少オマケもあったと思っています。
今後の努力を期待した結果ですので、満足せずに帯の色や級に見合っ…
ぐんま武道館で全日本空手道連盟公認の 群馬県空手道連盟 昇段審査会 が行われました。
玄友館からは 小学生4名 中学生1名 (高校生(伊商・太女)3名) が初段に合格しました!
努力を続けてきた結果だと思います。
初段か…
伊勢崎市青少年育成センターで玄友館の夏休み合宿(半分練習・半分遊び)を行いました。
今年も夜のキャンプファイヤーはとても盛り上がり、指導員も子供の頃に戻ったように楽しむことが出来ました。
また、施設職員や…
いせさき市民のもり公園のバーベキュー広場に玄友館の仲間が集まり、バーベキューを行いました。
途中で食材を買い足すほど子供たちは食欲旺盛だったので、大変でしたがやり甲斐もありました。
公園の水場で男の子はパ…
中村勇作先生を審査員にお迎えし、昇級審査会(公認)を行いました。
皆が普段以上に頑張ったので、1級に昇級できた人数も多かったと思います。
その調子でこれからも一緒に頑張りましょう!
伊勢崎市空手道大会に出場した皆が全力で頑張ってきました!
審判で私は全ての試合を観ることは出来ませんでしたが、勝敗に関係なく素晴らしい内容の試合が出来たものと思っています。
これからも良い試合が出来るよう…
8月24日~25日にかけて、伊勢崎市青少年育成センターで初めての合宿を行いました。
もちろん昇級審査や昇段審査に向けた練習を行いましたが、楽しむことも目的にしていましたので、キャンプファイヤーや花火も行…